2013年02月02日 10時41分
かつて檜原村では、薪や炭の生産が盛んに行われており、これらは村を支える産業のひとつでした。
しかし燃料革命以降、古くから利用されていたこれらの木質燃料は影をひそめ、化石燃料の利用が多くなっています。
そんな中、温暖化防止の観点から薪をはじめとする木質燃料の価値が再び見直されています。
檜原村の暮らしを振り返りながら、これからの檜原村で薪を使うことの意義やヒントをみなさんと一緒に考えたいと思います。
日程:平成25年2月24日(日)13:30~16:00(受付開始:13:00)
定員:100名(先着順)
参加費:無料
会場:檜原村役場3F 住民ホール 西多摩郡檜原村467-1
(JR武蔵五日市駅よりバス20分 本宿役場前バス停下車)
プログラム:
13:30 開会
13:40 檜原村で薪を使おう!~檜原村の取り組み~
説明:檜原村産業環境課 生活環境係
14:00 対談:今考える、檜原村で薪を使うこと
講師:檜原村やまびこ会 大谷正平氏、青木亮介氏
15:00 事例紹介:家庭で手軽に薪を!~薪の宅配サービス~
講師:株式会社ディーエルディー 木平英一氏
15:30 事例紹介:森林バイオマスの魅力を伝える~普及啓発に向けて~
講師:株式会社Hibana 松田直子氏
16:00 閉会
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
~1泊2日で檜原村まるごと薪体験~
◆同時開催◆
「檜原村で薪づくり体験~数馬の湯の薪をつくろう!~」
日にち:2/23(土) 9:30 JR五日市線武蔵五日市駅集合
参加費:1,500円(昼食代、入浴料、保険代含む)
参加対象:15歳以上の方
プログラム:薪づくり体験、薪製造施設の見学、薪ボイラー見学、森林見学
※薪づくり体験にも参加希望される方は、同時のお申し込みが可能です。
※希望者には、檜原村内の宿をご用意いたします(宿泊費別途:9,000円程度)。
※お部屋は、参加者同士、男女別の相部屋となることがあります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
申込方法:
氏名、所属(あれば)、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス
を記載の上メールまたはFAXで檜原村産業環境課生活環境係まで。
※シンポジウムのみ参加の方には、申込をもって受付と
させていただきます。当日、直接会場にお越しください。
※薪づくりイベントへの参加、宿泊を希望される方には、
追って詳細なご連絡をいたします。
申込締切:2/18(月)必着
申込・問合せ先:
檜原村役場 産業環境課 生活環境係
TEL:042-598-1011、FAX:042-598-1009
E-Mail:hinohara_maki@yahoo.co.jp
主催:檜原村
委託先:NPO法人森づくりフォーラム
実施団体:むかしごと研究会
協力:公益社団法人檜原村シルバー人材センター、檜原村やまびこ会、
株式会社東京チェンソーズ、
日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン実行委員会
※本事業は、東京都新しい公共支援事業の助成を受けて運営しています。